甘みがあり、シャキッとした歯ごたえが特徴の丸金純白えのき茸です。
RECIPE

材料2人分
- えのき
- 200g
- 豚ばら肉
- 150g
- 米粉 or 小麦粉
- 大さじ2
- ◇醤油
- 大さじ1
- ◇砂糖
- 大さじ1
- ◇お酢
- 大さじ1
- ◇料理酒
- 大さじ1
- カットレモン
- お好みで
- ※豚ばら肉は半分に切って 調理して、150グラムで約10個の肉巻きが作れました。豚ばら肉が元々短い場合は工程の1をスキップしてください。
作り方
-
えのきは 石づきを切り落とし、豚肉の枚数分に合わせてほぐす。
-
豚ばら肉は たて半分に切り、豚肉をひろげて分けたえのきを巻いていく。
-
巻き終えたら、米粉もしくは小麦粉をまんべんなくまぶし、フライパンで豚肉に焼き色がつくまで強火で焼いていく。
(油をひかなくても、豚ばら肉の油で焦げつくことなく調理できます。)
-
焼き色がついたら、◇の調味料を加えて蓋をして弱火で3分ほど加熱しながら、時々炒める。
-
蓋を外し、中火で更に加熱して、煮汁が少なくなって 少しとろみがでてきたら、器に盛り付けて完成。